2015年4月18日土曜日

トイレトレーニング

だいぶ暖かくなってきました〜。
暖かくなると、薄着になりますよね〜。

薄着になるとムスメちゃんの布パンツ好きが始まりました〜。

昨年も今年も、春先に1週間程便秘になってしまったムスメちゃん。小児科で浣腸をしてスッキリしました!

保育園での担任の交代やお部屋が変わることで、なんとなく落ち着かないのが原因でしょうか。。。

昨年、小児科で浣腸する時に先生に言われたのは、「補助便座かオマルで息む練習しないと、便秘で痔になっちゃうかも知れないから、トイレトレーニング始めてね。」

その時は、まだ1歳6ヶ月。もうそんな時期なんだ〜、
と思って即Amazonで検索して、レビューを見ながら、選んだのが、コレ
↓ ↓ ↓





ちなみに色はイエローにしました。

足置き兼踏み台も一緒に購入しました。

↓ ↓ ↓




100Kgまでの耐久性とゾウさんのマークがこどもに人気とのことで決めました!


でも。足を踏ん張るにはオマルかなぁと思い、こちらも購入。

↓ ↓ ↓




これは踏み台にもなるし、もちろん補助便座として使えるし、
カブトムシのツノみたいなものも外せるらしいです。

いろいろ探してみて、最初の補助便座の、オマル方式のものも発見!

↓ ↓ ↓




 これも良かったかな。。。

とりあえず、ムスメちゃんの反応は、どれも「新しいから楽しい!」って感じでした。

夏までに、オムツが外れるといいな。

2015年4月16日木曜日

はなちゃん

ムスメちゃんは、こどもちゃれんじを始めました!

冬にお試しDVDが届いて、飽きることなく何度も何度も見て、そして、付属の絵本に付いているシールや写真の紙製おもちゃで楽しそうに遊び、年間スケジュールのおもちゃを指差して、
「◯◯ちゃん(ムスメの名前)、コレやる!」と欲しがるので、ついつい始めてしまいました。。。

歌とダンス好きのママの趣味で、リズムダンスプラスコースもオプションで付けちゃいました!

しまじろうのパペットが特典で付く期間に申し込み、最初の教材では、しまじろうをゲットしました!

2回目の教材では、ムスメちゃんが楽しみにしていたケーキ屋さんセット、はなちゃんのお世話ハウスが届きました!

ムスメちゃんは、はなちゃんが届くのを心待ちにしていて、宅急便屋さんがピンポーンと来ると、
「はなちゃん、来た?」と聞きます。

はなちゃんは、6月に来ます。。。

まだ4月。。。まだまだです。。。

そうこうしていると、DVDに入っていた英語のお試し版の英語の歌にハマったムスメちゃん。

こちらもお喋りするしまじろうが初回特典の期間に申し込んでしまいました。。。

こどもちゃれんじイングリッシュ
のお姉さんは、Eテレのえいごであそぼのお姉さん、キコさん!

ムスメちゃんの反応がすごい!

とりあえず、やってみようと申し込んでしまいました。。。

えいごのしまじろうが届くと、普通のこどもちゃれんじのDVDより楽しいらしく、ヘビロテでございます。。。 

「しまじろうの何見る?」

「えいご!」とこたえる

とにかく、はなちゃんお世話ハウスが紙製なので、せめて6月までこわされずに、無事にはなちゃんを寝んねさせられるか、ドキドキしています。

毎月、楽しいものが届くのが待ち遠しいムスメちゃんです。

2015年4月15日水曜日

修造さん

ムスメちゃんは「まいにち、修造!」の修造さんが大好き!

おこがましいかも知れませんが、なんとなーくパパに似てる、と勝手にママは思ってます。。。
ムスメちゃんはパパが大好きなので、修造さんも大好きです。

こないだパパが何年かぶりに新しいスーツを買いに、修造さんがCMしてるスーツ屋さんにムスメちゃんも一緒に行きました。

お店の外壁に大きく何枚も修造さんが!

店内にもあるかと思いきや、あまり修造さんはいません。

ムスメちゃんは店内のマネキンがお気に入りで、「お人形とお手てつなぐ〜!」とスーツ姿のマネキンさんと写真を撮って楽しそう。

マネキンさんとの写真に飽きて、お店のお兄さんに「修造は?」と聞くと「修造さんはお外に写真があるよ」と教えてくれました。
お店のお兄さんも「修造さん」なんだ〜、と思うママ。

お店の外壁の修造さんを見に行って写真も撮って楽しそうでした。

ふだんママが修造さんを「修造!」と呼び捨てにしているので、ムスメちゃんも、修造!と呼び捨てにしてます。

スーツ屋さんに行った後、ママは「修造さん」と言い直していますが、ムスメちゃんは「スーツ屋さんイコール修造」と思っているらしく、「今度はいつ修造に行くの?」と言われました。
「スーツのお直しが終わったらまた修造さんに行くよ」と伝えると「また修造さんに行く!」と、ちゃんとさん付け出来ました。

保育園のお友達も呼び捨てしてしまうことがあるので、ムスメちゃんが呼び捨てされるのは良いんですが、お友達を呼ぶ時は、なるべくちゃんとかくんとか付けるように教えています。

修造さん、さん付けしますね〜。

2015年4月14日火曜日

パパが好き!

ムスメちゃん、パパが大好きです!

今日はパパの帰りが早く、ママとムスメちゃんは駅前の耳鼻科に寄ったので、薬局でパパと待ち合わせ。

保育園の送り迎えは、ママが運転ですが、パパと帰る時はパパが運転してくれます。ママは運転が上手くないので。。。

で。走り出した時は、薬局で買ったアンパンマンのりんごジュースを飲んでご機嫌だったムスメちゃん。
飲み終わった頃に、「パパ抱っこ〜!」と助手席のチャイルドシートで暴れ出し、泣きわめきます。
運転してるパパの左腕をぐいぐい引っ張るので、後部座席のママが抱っこしたら、「パパがいい!」と大泣き。
とりあえず、コンビニに到着し、パパに抱っこしてもらいご機嫌なムスメちゃん。

ご飯の後、ママとお風呂に入ろうと言えば、「パパがいい!」と泣くので、パパと仲良くお風呂に入ってます。

女の子は、パパがすきなんですね〜。

2015年4月12日日曜日

備忘録 RSウイルスで入院。。。

2013年の11月後半、RSウイルスで気管支炎になり、1週間入院しました。。。


鼻には酸素チューブ、足には酸素濃度を測定するセンサー、腕には点滴。。。
酸素が下がるとセンサー音が鳴り、ナースさんが来てくれます。そして、吸入や鼻からの吸引をしてくれます。

点滴の包帯には、ナースさんがアンパンマンを書いてくれました!
しよくぱんまんの日もありました!


ただの風邪だと思っていたら、呼吸困難で、命の危険にさらされました。。。

主治医の先生がRSウイルスの検査をすぐにして下さり、すぐに総合病院への紹介状を書いて下さったおかげで助かりました!

この入院から、高熱の時は病児保育に預けず、会社をお休みすることにしました。。。

病児保育を利用するのは、病気が軽く、元気がある時だけにしています。



イヤイヤ期 ママの遅刻とインフルエンザ

保育園は大好きなのに、行くまでが時間のかかるムスメちゃん。

お着替えも検温もオムツ交換も嫌がり、半年くらいの間、ママは会社に遅刻していました。。。

喘息の発作があるムスメちゃんなので、同じく子育て中の上司は大目に見てくれてました。

が、同僚たちからは、かなりのブーイングが上がってしまいました、とほほ。。。
それも私が人生で初のインフルエンザにかかって、会社をお休みした時に。
復帰したら上司から呼び出され、

「お子さんのことでお休みするのはOKだけど、遅刻は改善できる?」

と言われました。私がインフルで休んでいた間にいつにも増して、
他のスタッフに批判されたそうです。見かねた上司が私に話をしたようです。

で。

私がインフルで倒れていた間、
パパが、なんと遅刻もせずにムスメを保育園に登園させていたのです!

今までは、ママである私が保育園の送り迎えをしていました。
イヤイヤ期の対応に困りながら一人で途方にくれながら、会社に遅刻していました。。。

そんな半年を過ごしていたのに、なんとパパは苦も無く、遅刻せずに登園させていたのです!

ノウハウを聞きつつ、今では、パパの出勤時間にみんなで車に乗り、
途中、駅の近くでパパを降ろして、早めに保育園に登園してます。
パパも協力してくれるので助かります!

一人で抱え込むより、他の人が良い方法を知っていたら、それを真似するのはいいですね。

朝のお支度を時間通りに行うためのポイントとしては、

1.自分の支度はコドモを起こす前に済ませておく。

2.イヤイヤが起きたら、他のことに夢中にさせて、気分を切り替えて、その間にお世話をする。

我が家では、iPadでYou tubeの動画(アンパンマンのおもちゃ、ディズニー、しまじろうetc...)
を見せると機嫌が良くなるので、その間にささっとオムツ替えたりします。

これくらいでしょうか。

とにかく、自分の準備を済ませて、子供に集中して、子供の気分を素早く切り替える!

iPad や iPhone なら車に持って行けるし、とても重宝しています。

昔の人は、もっと大変だったんだろうな。。。

そんな朝を過ごしています!
おかげ様で、早く出勤できるので仕事の準備もできるし、遅刻もなく平和です。

次回は、こどもちゃれんじのお話や、1歳の誕生日過ぎに入院した時のことなどを書きます。
お楽しみに~

イヤイヤ期 チャイルドシートに座らない!

「イヤイヤ期」、実は1歳8ヶ月くらいから始まってしまいました。。。

赤ちゃんの頃は、大人のペースでなんでも進められましたが、少し自我が発達してきた1歳半くらいから、なんとな〜く、いろんなことを拒否したり、納得するまでしなかったり、急に怒ったりし始めました。。。

中でも困ったのは、チャイルドシート。座らないし、ベルトをさせない。

夏の暑い夕方、ムスメと二人で2時間、車の中でケンカしました。。。
でも、話しても怒ってもチャイルドシートには座らせられず、パパが帰ってくる時間まで保育園近くの駐車場で待って、結局、後部座席で抱っこして帰りました。。。

朝も車に乗らない、という日が続くので、路線バスで登園しました、1ヶ月くらい。

会社までの交通手段がないので、朝、パパに保育園の近くに借りている駐車場に車を置いてきてもらい、ムスメを登園させた後、車で会社に行き、帰りも会社から保育園まで車、バスで帰り、パパが車で帰ってくる、という日々が続きました。。。

ハーネス式のシートベルトが嫌だと思い、ジュニアシートを購入し、パパの提案で、家の中でジュニアシートで遊んで、「楽しいもの」という印象を与えたり、なんとかシートに座ってくれるように、お菓子やiPadなどなど、あらゆるものを駆使して、現在は、どうにか座ってくれてます。。。
体格が小さいので「インパクトシールド」というのを膝に乗せるのですが、それも嫌がり、結局、シートベルトをすることで落ち着いています。

 
でも、その頃からお着替えや検温を嫌がり、無理矢理すると泣いて、喘息の発作が出たり、熱が出たり、嘔吐したり、ママは遅刻の日々が半年くらい続きました。。。

 

 

久しぶりの投稿です!

あっと言う間に時は過ぎ、ベビちゃんはベビちゃんを卒業して「幼児さん」になりつつあります。

魔の2歳!という時期に突入しています。現在、2歳6ヶ月です。
今の方がむしろ話が通じるので、話せば分かってくれます。

詳しくは、次の記事で。。。