2013年2月24日日曜日

入園準備の強~い味方!

保育園の入園準備!

お布団カバーなどの作り物も大変ですが、なんと言っても、「名前書き」が大変~!

お洋服や下着や靴下はもちろん、タオル類などなど。。。
毎日消費するおむつも!

マッキーや名前ペンでひとつずつ書いてもいいけど、
何か良い方法はないかな~とwebを探してたら、ありましたっ!

ねいみーっ!


昨日、注文したばかりですが、口コミが良いので期待してます!
すぐ届くみたいなので楽しみ~♪

おむつのサイズ?!

昼間は暖かくなってきましたね。

今日は、おむつについて。

遡ること約1ヶ月前のこと。
旦那くんがハードワークと不慣れな雪かきの後、
インフルエンザにかかって1週間寝込み、
やっと復活した日のことです。

その日の夜間、4時すぎにお世話してたのですが、
おむつを替えて、おっぱいをあげていたら、
太ももが急に温かくなって。。。
おむつからおしっこが漏れて、私のパジャマがびしょ濡れ。。。
パンパースのSを使っていたのですが、
最近足が良く動くので、知らないうちに半ケツになってたのです。
おむつがズレる割には、お股のところに深々と赤い痕がついてしまうし。
8kgまでOKと書いてあるので、旦那さんがAmazonで箱買いしました。
急激に大きくなって、太ももが太い我が家のベビちゃん。
お股が痛くないように緩めに着けてたのが、半ケツの原因。。。
箱買いなので、Sサイズのオムツは500枚以上あります。。。

病み上がりなので、旦那くんに言うのはどうしよう?と思いましたが、
漏れて困るし、ベビちゃんの足はキツそうなので、言っちゃいました!

案の定、「着け方が悪いからだよ。8kgまでって書いてあるじゃん。」
と言われ、言い争い。。。

たくさん買ってあるから、消費したいのはわかるよ。。。

キミのお姉さんが3月に出産予定だから、余ったらあげればいいじゃん。
要るかどうか、聞いてみてよ。

と言ったら、
「布おむつの人に紙おむつなんか要らないよ。」

なに〜!?
わたしがお姉さんから貰っても使わないものを黙って受け取ってくるクセに!

納得できないので、私がお姉さん本人に電話して確かめることに。

初めて電話かけるわ、お姉さん。
長男くんは今年1年生の先輩ママです。
妊娠出産子育てにはコダワリがある感じです。

ドキドキしながら電話してみました。

おむつのサイズが合わない

付け方が悪いのか

たくさんまとめ買いして大量に余る

などなど、相談したところ、

一番赤ちゃんと接しているママがしたいようにしていい。

紙おむつもメーカーによって大きさが違うので、何種類か試してみては?
それで、今のに戻ってもいいし。

それでも余るなら、もっと大きくなった時に、おむつのインナーパッドとしても使える。
他にも使い道がいろいろあるみたい。掃除とか。。。

ウチは布おむつだけど、夜間だけ紙おむつにしたりしますよ。

布おむつ、お分けしましょうか?

紙おむつ、送料がかかるから、こっちに来るついでに持ってきてね。

あと。赤ちゃんが病気になったら相談してね。第一子で一通りの病気になったから。
病気になると、母親の自分が悪いんじゃないか、とか思って自分を責めたりするけど、
お母さんのせいではないからおおらかな気持ちを持つといいよ。

などなど、いろんなアドバイスをもらいました!

普段、気がきき過ぎる義姉に変な対抗意識がありますが、
今回みたいに直接話せば、なんか良いヒトだなぁって思います。

いつも旦那くんがお姉さんをベタ褒めなので、そのせいで苦手なんだよね〜、と思ってました!

これからは、旦那や義父母を通さず、直接、義姉と話すことにしよう!

さて。肝心のおむつのサイズですが。。。

ウチのベビちゃんは、2640kgで産まれたので、
最初は、「パンパース マイクロミニ」っていう、小っちゃいおむつでした。
3パックくらい使って、次に「パンパース 新生児用」に移行。
途中、メリーズ新生児用を問題なく1パック消費しましたが、
コスパを考えて、やっぱり、パンパに戻りました。
そのうち、おへそが隠れなくなったので、「パンパース Sサイズ」に変更。

この時、旦那くんが、「8kgまで大丈夫なら、箱買いだ~♪」とアマゾンで注文。

しかーし。。。

この記事の冒頭の言い争いになるのです。。。

パンパースは、まとめ買いすると、とってもコスパが良いのですが、
サイズアウトすると、かなりの損失です。。。
おまけに、Sサイズのウルトラジャンボパックの箱買いはイタイです。。。
なので、ケンカにもなるのですが(笑)

結局、11月に出産したお友達に3パック半くらい送りました!
お友達のベビちゃんは、男の子でジャンボくんらしいので。
あ、ジャンボくんなら、Sサイズだとすぐにサイズアウトしちゃうかな。
でも、月齢が低いとおむつの消費数が多いから、なんとかなるかな。
余ったら、ごめんなさい。
まだ1パック残ってるので、今日、旦那くんの実家に行くので持っていきます!
実家の近くに義姉が住んでるので。

で。現在のおむつですが。。。

パンパースMサイズは試したけど、大きさは大きいけど、Sサイズと変わらず、
ギャザーが強力なのか、太ももに赤い溝の痕がくっきりつくので、NG!
但し、10時間吸収の威力はスゴイ!朝までバッチリ吸収します。

ムーニーMサイズは柔らかくてふわふわ~!でも、でっかい、分厚い!
その割には吸収力がなく、朝までは持たず、お尻が半ケツになり、お洋服が濡れちゃう。。。

そこで。お安いので買ってみたトップバリュのMサイズ。
なんかシャカシャカ言ってて、かなり「紙」っぽい。。。
硬そうだけど、お肌は大丈夫?と思ったけど。。。
着けてみたら、太ももに痕は付かないし、サイズというかカタチが合うのか、
お腹回りと足回りがイイ感じ~♪おまけにコスパもイイ♪もちろん、お肌もOK♪
腰回りにもギャザーが入ってるから、蒸れにも漏れにも強いけど、
吸収力的に朝まではキビシイらしく、ムーニーほどではないけど、
おしっこが多いと膨らんで、半ケツになっちゃいます。。。

新生児用を使ってみたメリーズは、まだ試してませんが、
トップバリュのコスパには勝てないかなー。

ムーニーとメリーズのSサイズはどうなのかな?
吸収力もSの方が弱いかなぁ。。。
メリーズMサイズも試してみるかな。

現在、5.4kgのベビちゃん。
4月から保育園なので、それまでにいろいろ試してみたいな♪

2013年2月21日木曜日

保育園、内定しました!

出産後、すぐに申し込んでいた認可保育園の内定をいただきました!

これで、4月から職場復帰できます、というか、しなければっ!
認可保育園なので、仕事をしていないと預かってくれません。
もし、基準を満たさない勤務をしていると、保育園を辞めなくてはなりません。

勤務先と本社に連絡しました!

勤務先は、状況を話したら、

「人員が減ってるから、急に穴を開けられると困るんだよね。産休前と体制も変わってるし。
お子さんが熱を出した時とかのフォロー体制とかあるの?」

ウチは核家族だし、預かってくれる祖父母が近くにいないから、保育園に預けるんだけど?

「最初は、パートさんと同じような働き方で、仕事に慣れてもらって、
現実的に出来るのか、3月になったら、一度面談しましょう。
お子さん、ご主人に預かってもらえるよね?
急に穴を開けてもフォローが出来る体制が取れるかどうか、考えましょう。」

はあ、現実ってそーゆーことよね。。。

私の勤務先の介護施設も、人員削減で、みんないっぱいいっぱいのシフトで働いてます。
そこに私が戻って、「子どもが熱を出したので帰ります」とシフトに穴を開けたら、
他のスタッフに相当な負担が掛かってしまうのは、目に見えてます。。。
そうだよな、現場はキビシイ状況だよな。。。

その後、本社の人事に連絡。

「基本的には、産休前の勤務先に戻ることになると思いますが、
一度、社内調整して、復帰先を決定させていただきます。」

あ、そうか、今は本社預かりの身だったんだ、私。

なんなら、事務方も出来るから、しばらく本社勤務とか出来ないかなぁ。

ん~、でも、電車に1時間の通勤は厳しいなぁ。
長い時間の電車通勤がイヤで、なるべく近場で就職したのでした。

ま、基本的には産休前の勤務地に戻ると思うので、大丈夫だと思うけど。

はぁ、子どもを育てながら働くっていうのは、大変なんだねぇ。。。


これで子どもが複数いたり、シングルマザーだったりしたら、もっと大変だろーな。。。

まだ私の困難はまだまだ序の口、かも。

やってみないとわからないことなので、とにかく試行錯誤しながら、
良い方法を編み出して、ベビちゃんも私も心地よい生活をしたいと思います。

もちろん、ダーリンにも負担がかからないようにしなくちゃ。
仕事でストレスがあると、家で不機嫌になる私。。。
彼はそれを一番心配してます。

母になったので、今までみたいに自分勝手に振る舞うことがないように、
上手にストレスと付き合う方法を見つけようと思います。

そして、今日は入園オリエンテーションと入園前健診。
バスの時間の関係で少し早めに保育園に到着。
昨日は、大泣きしたけど、今日はどうかな。

健診はニコニコしてたけど、保育士さんに預けて説明会に行こうとしたら、
ママがどこかに行ってしまうのがわかったらしく泣いちゃいました〜。
結局、説明会に連れて行ったけど、途中で泣いちゃったので、会場の外へ。
会場の外にフォローしに来てくれた保育士さんに、
ベビさんの機嫌が良いタイミングで抱っこしてもらい、そのまま預けてみました。
眠い時間帯だし、ちょっとは寝てくれるかも。。。
説明会に戻りお話を聞いていると、さっきの先生が「寝ましたよ」と教えてくれました。

説明会が終わり、ベビさんをむかえに行くと、すでに聞き慣れた泣き声が。。。
時間的にかなりお腹が減ってるので泣いちゃったみたい。。。
ママがトイレに行って、その後、おっぱいを飲んでから帰って来ました〜。

いや〜、今日も大変だったね、良く頑張ったね、ベビちゃん!
明日はBCGだ!また泣いちゃうけど、頑張ろうね!















3ヶ月健診と大泣き対策!

毎日寒いですが、昨日から始まった3日連続のお出かけ。

日曜日のママの美容院でのギャン泣き以来、
ウチのベビさん、思いっきり泣くことが出来るようになり、
昨日の健診でも、待ち時間が長かったし、眠いし、お腹も空くし、
おまけに裸にされるし、大嫌いなうつ伏せにさせられるし、で、大号泣!
泣いて反り返るので、首すわりのチェックが出来ませんでした。。。

疲れたのか帰りは、ぐっすり寝てましたが、その間にちょこっと買い物した帰り道、
お腹が空いて目が覚めて、家に辿り着いてすぐ、おっぱいタイムとなりました。

この頃はグズることが多いので、おっぱいで寝つかせることが多いのですが、
何か泣き止ませグッズが欲しいな、と。
今は、でんでん太鼓と鈴の入ったにぎにぎうさぎさんがあるのですが、
先日、外出中に我が家のわんこがにぎにぎうさぎさんで遊んだらしく、
鈴の音がしなくなってしまいました。。。
でんでん太鼓は、気を紛らすのに有効ですが、ずっと鳴らし続けるのは疲れます。。。

そこで!
以前からベッドメリーが欲しかったので、とうとう買ってしまいました!
いろんなものがでていますが、欲張りな私は、曲数が多くて、
メリーだけじゃなく、ジムとしても使える、コレにしました!

6WAYジムにへんしんメリー





ゆら〜っと回るメリーに、ベビちゃん大興奮です!
もちろん、ギャン泣きしている時は無理ですが、ちょっと台所に行きたい時や、
ママがトイレのピンチの時など、ベビちゃんの興味を引いてくれます。
まだメリーしか使ってませんが、きれいな音色のメロディーなので、
オルゴール代わりにもなるし、大満足です!

2013年2月19日火曜日

花粉の季節!

2月は寒さのピーク。冷たい雨やみぞれ、小雪が降ることもあります。

1月の後半から、なんとな〜く感じていましたが、
先週末、喉が痛くなって、風邪かな?と思ってたけど、
昨日あたりから、サラサラの鼻水がツツーっと出て、
マスクなしでは、鼻垂れさんになってしまいます。
昨夜、お布団に入っても鼻水が止まらず、
マスクをしたまま、就寝。
鼻水が絶え間なく出るので、
鼻のしたにティッシュを入れてます。
起きたら鼻の穴がかぴかぴ〜。
そして、鼻水がツツー。。。

授乳期なので、お薬、どうしようかなぁ。。。
いつもなら、使い捨てコンタクトを作りに行くので、
ついでに飲み薬と目薬をもらってくるんだけと、
今のところ、メガネ生活なので、コンタクト作らないし。

昨年は、妊娠初期だったので、鼻にシュっとするお薬と
効いてるのか、?だった小青竜湯を飲んで。。。
結局、鼻水が喉の奥に落ちて、気管支炎を併発して、
風邪みたいになって、呼吸もツライし、体力も消耗して、
2週間寝込んだのでした。。。

ま、妊娠初期だったから、かなりナーバスになってたのも原因かな。

今年は、花粉の飛散量が大量らしいので、どうしよう?

まだ咳は出ていないけど、職場復帰に影響しないことを願います。
あー、病院ってどこに行こう?
耳鼻科かなぁ。。。授乳期ってことを言って処方箋もらわなきゃ。

2013年2月18日月曜日

ママの美容院とすごいギャン泣き

以前、抜け毛のお話をしましたが、もう限界です。。。

予防接種や保育園の説明会など、ベビちゃんを連れての外出の機会が増えました。
(予防接種や保育園については後ほど。。。)

おまけに、もう飛んでる「花粉」!

ベビちゃんのお世話をしながら、腰までのロングヘアを維持していくのは困難。。。

抜け毛でお掃除も大変だし、お世話の時にベビちゃんに抜け毛が付くのも、ね。。。

なので、一代決心して、ショートボブにすることにしました!

近所のショッピングモールの美容院に行くことにしました。

ちょうどパパが歯医者さんに歯石を取りに行く日だったので、ついでに。

11分で切ってくれる『イレブンカット』さん、いつもより混んでましたが、
切ると決めたら、もう、すぐにでも切りたい!という性格の私。
40分待ちでしたが、順番待ちをしてました。
ちょっと時間が押してしまって、パパの歯医者さんの時間になってしまいました。

「赤ちゃんがいるのでベビーカーを横に置いてもいいですか?」

OKだったので、ベビちゃんにはベビーカーで待ってもらって、カット開始!
イレブンカットなので、10分くらいで切ってくれますが、後半、ベビちゃんが泣き始め。。。
終わる頃には、かなり泣いてしまいました!

急いで授乳室に駆け込み、おっぱいをあげようとしたら、さらに大泣き!
こんなに泣いたのは初めてっていうくらい泣いて、全然、泣きやみません。。。

寒さ対策のひつじさんの着ぐるみを脱がせ、おむつを替えたら、少し落ち着く、
と思いきや、まだまだギャン泣きです。。。

他のママが入って来たけど、荷物は拡がってるし、ギャン泣き状態なので、
すぐ引き返してしまいました。。。ごめんなさい、占有して。。。

歯医者さんの終わったパパも、泣き声を聞きつけて、授乳室に来てくれました!
普段、こんなに泣かないので、びっくりしてました。

急いでお家に帰って、落ち着いたところで、やっとおっぱいを飲んでくれました。

・・・ごめんね、ベビちゃん・・・

たぶん、ずっとベビーカーに乗せられてたのと、美容院が暖かいのに着ぐるみ着せてたのと、
おむつが濡れてたのと、お腹が空いたのと、いろいろ重なって、困ってたのね。。。

ママの都合で、ホントにごめんね。
次回、ママが髪の毛を切る時は、パパにちゃんと見てもらえるようにするからね。


2013年2月7日木曜日

完母への道、再び その2

だいぶ完母に近い混合になって、まず、ぶつかるのが便秘!

まるまる2日出なくて、本人も苦しいのか、顔を真っ赤にして息むこともあり。。。

最初は足の運動をしたり、お腹のマッサージをして、どうにか3日目に出たり、
一日置きに出たり出なかったり。。。

砂糖水やマルツエキス、綿棒浣腸も考えましたが、
なんとか運動とマッサージで乗り切りました。

ほっとしたのも束の間、ミルクが1日に1回か2回になった頃、
便秘で苦しいのか、すごくご機嫌ナナメな日があって、
ひさびさにミルクの回数を増やしてみました。

そうしたら、飲み過ぎで苦しいのか、ぐずるぐずる。
むせたら鼻からミルクが出たりして、余計パニックです。

それでも、その日は便が出ず。。。

ミルクの足し過ぎを反省して、ほぼ母乳に戻しました。

お食い初めの食材を買いに行き、
お会計前に授乳のタイミングになつたので、
旦那くんにお支払いをお願いして、
車で授乳してから、家に帰りました。
帰ってからも、お食い初めの支度をして、
その間、パパにあやしてもらっていたベビちゃん。
オムツ交換もパパにお願いしていたところ、
「うんち、ゆるいよ」とのこと。
確認すると、いつもよりかなり水っぽい便。

この日から、便がゆるゆるです。

以前も柔らかくて、こんなのでいいの?と思ってましたが、
さらに水分を多く含んでる。。。

下痢?とも思ったけれど、最初は1日1回だったし、
熱も普通なので、様子を見てます。
今は、オナラの時にちょっと出たりするので、
それを入れると3回くらいはしてるかな。

便秘で出ないのも苦しいけど、
ゆるゆるでお腹が痛かったら嫌だな。
買い物に行ったときに細菌に感染しちゃったかなぁ。。。
見分けがつかないよぉ。。。
完母への道は険しい。。。

完母への道、再び その1

雪が降ったりしますが、立春を過ぎて、暖かい日が増えましたね。

1月の後半から、なんとなく母乳の量が増えたので、
完全とまではいきませんが、かなり完母に近い混合になりました!

ある日、旦那くんがミスタードーナツを買って来てくれました!
4種類を半分こして、計2個分を夕ご飯の後のデザートにいただきました。

その夜、ベビちゃんの泣き声で目を覚まし、おむつ交換して、
次はおっぱい、と胸パッドを見たら、すでに母乳が溢れてました。
こんなことは、一日通して初めて!

ミスドのおかげ?!

油ものと甘いものは、乳腺が詰まるのでダメなんですが、
私の場合、ほどよく食べれば、おっぱいの出が良くなるみたいです。

もちろん、バランスの良い野菜中心の食事も大切ですが、
たまにはご褒美みたいに好きなおやつを食べるといいのかも。

母乳の出にはストレスも影響するから、
ストレス解消になったのかも。

お酒とタバコは赤ちゃんの健康に害があるからダメだけど、
スウィーツで、一息入れるのは良いかも♪
取り過ぎにはご注意を。

2013年2月6日水曜日

産後の抜け毛

ベビちゃんも3ヶ月になり、私も産後3ヶ月。

この頃、髪の毛がバサバサ抜けます。

春先や秋口に、犬や猫みたいに、生え変わっているのかなと思っていましたが、
これは、産後脱毛症または分娩後脱毛症と言うそうです。

妊娠中に増えたエストロゲンという女性ホルモンの分泌が、出産後、通常に戻ります。

このエストロゲン、髪の毛の寿命を伸ばす作用があるとか。

なので、本来抜ける時期に抜けなかった髪が、エストロゲンの分泌が落ち着いた頃、
通常に抜ける髪と一緒にごっそり抜ける、ということらしいです。

私は腰までのロングヘアなので、ベビちゃんのお世話をする時に、
抜け毛があると、すごく気になります。
この機会に短くしちゃおうかな〜。

2013年2月4日月曜日

お食い初め

 
 


生後100日を過ぎたので、お食い初めをしました~。
行事に疎いのですが、とりあえずやってみました!

【献立】
1.飯椀・・・赤飯
2.汁椀・・・ハマグリのお吸い物
3.平椀・・・根菜の煮物
4.つぼ椀・・・酢蓮 
5.焼き魚・・・尾頭付きの鯛の塩焼き
6.小石=丈夫な歯  梅干し=シワができるまで長生き などの縁起物


お料理は諸説ありますが、心のこもった縁起物であれば良いそうです。

上の6品の他に、ほうれん草の茹でたのと、お買い得だった出世魚のいなだのお刺身、
長寿を願う海老としてエビフライでした。

おめでたい色の紅白蒲鉾や出し巻玉子を添えたかったんだけど、手がまわらず。。。

ちなみに、いなだは3枚おろしにしてもらったのを自宅でお刺身にしました。

エビフライ、本当は「腰が曲がるまで」という長寿を願う縁起物ですが、
全然、腰が曲がってない、むしろピーン!と伸びてます。。。
長寿になっても腰が曲がらないってコトにしました。

歯固めの小石は、氏神様(神社)で拾って(借りて)、儀式が終わったらお返しするそうですが、
神社にお参りする時間もなかったので、家の敷石の白いのを。
きれいで丈夫な白い歯になることを祈りつつ、使ってみました!

器は、女の子は外側が黒、内側が朱塗りの漆の器が本式ですが、
離乳食用の食器と普段使いの食器で代用しました。

あとは、一口ずつ、食べさせる真似をして、パパとママと写真を撮って、行事終了です。

ちょっとお手軽な感じにしましたが、お祝いする心があればいいかな、と。


☆ 鯛はこちらで ↓