2013年2月4日月曜日

お食い初め

 
 


生後100日を過ぎたので、お食い初めをしました~。
行事に疎いのですが、とりあえずやってみました!

【献立】
1.飯椀・・・赤飯
2.汁椀・・・ハマグリのお吸い物
3.平椀・・・根菜の煮物
4.つぼ椀・・・酢蓮 
5.焼き魚・・・尾頭付きの鯛の塩焼き
6.小石=丈夫な歯  梅干し=シワができるまで長生き などの縁起物


お料理は諸説ありますが、心のこもった縁起物であれば良いそうです。

上の6品の他に、ほうれん草の茹でたのと、お買い得だった出世魚のいなだのお刺身、
長寿を願う海老としてエビフライでした。

おめでたい色の紅白蒲鉾や出し巻玉子を添えたかったんだけど、手がまわらず。。。

ちなみに、いなだは3枚おろしにしてもらったのを自宅でお刺身にしました。

エビフライ、本当は「腰が曲がるまで」という長寿を願う縁起物ですが、
全然、腰が曲がってない、むしろピーン!と伸びてます。。。
長寿になっても腰が曲がらないってコトにしました。

歯固めの小石は、氏神様(神社)で拾って(借りて)、儀式が終わったらお返しするそうですが、
神社にお参りする時間もなかったので、家の敷石の白いのを。
きれいで丈夫な白い歯になることを祈りつつ、使ってみました!

器は、女の子は外側が黒、内側が朱塗りの漆の器が本式ですが、
離乳食用の食器と普段使いの食器で代用しました。

あとは、一口ずつ、食べさせる真似をして、パパとママと写真を撮って、行事終了です。

ちょっとお手軽な感じにしましたが、お祝いする心があればいいかな、と。


☆ 鯛はこちらで ↓

0 件のコメント:

コメントを投稿