先週の木曜日あたりから、うんちの回数が増えていたベビちゃん。
土曜あたりから、うんちが水っぽくなって、かなり心配に。。。
休日診療も考えましたが、電話をして診察に行った方がいいか確認したところ、
お薬は1日分しか出せないし、月曜以降にかかりつけ医に行ってもらった方がいい、
と言われ、ダンナくんには、他の病気をもらいそうだからやめておけと言われ、
急変のおそれもないみたいなので、月曜まで待つことにしました。
月曜(今日)から、本格的に職場に復帰する予定でしたが、
お休みして、ベビちゃんを小児科に連れて行きました。
私の母にもヘルプ要請して、埼玉から遠路遥々、朝早く来てもらいました。
保育園や会社に行く日と同じ時間に起き、自分の朝の支度をし、
ベビちゃんも同じ時間に起きたので、おむつ交換。
夜中はおしっこだけだったのに、目が覚めたら、うんちが出ました。
それも大量に!
おむつ交換中にも噴水みたいにうんちが飛んだので、
お布団カバーや毛布が汚れちゃいました。。。
お医者さんに見てもらうために、一応、うんちのついたオムツをビニールに入れて保管。
汚れ物を洗って、酸素系の漂白剤につけて、手をキレイに洗って授乳。
昨日と違って、授乳中にはうんちしませんでした。
ダンナくんが身支度を済ませ出勤するので、ゴミ出しをお願いしました。
7時過ぎに保育園に「お休みします」と電話をして、一段落。
朝ごはん代わりのカステラを食べ牛乳を飲み、一休み。
会社に電話するのは9時前なので、それまで昨日のやり残した家事をしつつ、
母とメールで連絡を取り合い、会社でご一緒している働くママからのメールに返信。
困ってる時にいただくメールは、本当にありがたいものです!
8時過ぎに母到着。
そうこうしているうちに9時ちょっと前になったので、会社に電話。
事務員さんが出て、事情を伝えると「お休みですね」と手短に電話終了され、
申し開きが出来てないよーと思いつつ、事情を察した彼女なりの親切だと思い、感謝。
9時近くになったので、お腹の空いたベビちゃんにミルクを飲ませ、
おむつを替えて、うんちのついたおむつをビニールに入れ、
さらにストック用のチャック付のビニールに入れてカバンへ。
ママバッグをばぁばに持ってもらい、出発!
小児科に9時半ごろ着くと、めずらしくまだ患者さんは居なくて、一番の患者さん?
割とすぐに診察室に呼ばれました。
保育園に通っていること、木曜からうんちがゆるくて回数が多いことなどを話しました。
「保育園に通い始めて環境が変わったから、疲れが出てお腹を下してるのでしょう。
新しい環境だと小さい子なりに疲れが溜まるんですよ。
調整剤のビオフェルミンと、ミルクの乳糖を分解する消化剤のミルラクトというお薬を
出しますから、それでうんちが固まるお手伝いさせてもらいます。
保育園に行ってるなら、ビオフェルミンは朝と晩の2回。ちょっとお水で溶いて飲ませて。
ミルラクトは朝と帰ってからミルクに溶かすか、授乳のときに水で溶いて飲ませて。
症状から見ると、元気で熱もないし、感染症とかじゃないし、細菌じゃないから。
細菌検査やアレルギー検査は特に必要ないですよ。」
感染性の下痢じゃなくて良かった~!
でも、こんな小さい子でも疲れが溜まるのね。。。
ダンナくんは、保育園でのミルクの飲み過ぎでお腹こわしたと言い張ってたけど、
疲れっていうかストレスじゃん!
家では2時間おきに120ccのミルク飲んだり、おっぱい飲んだりだけど、
園では、2時間~3時間おきに160cc飲んでる。
たしかに、1回の量は多い。
でも、5ヶ月の赤ちゃんは満腹中枢が発達してるから、
自分の飲みたい量だけしか飲まないよ、と私が何度も言ったけど、
聞く耳を持たないダンナくん。
お昼休みに電話をかけてきたので診断結果を報告したのに、
「やっぱ飲み過ぎじゃん!」って言うので、「疲れだよ!」と念を押しました。
ま、たくさんのミルクを一気に飲むのもストレスかも知れないけど、
直接の原因が飲み過ぎではないですからっ!
次の日曜からダンナくんと過ごすベビちゃん、ミルクちゃんと飲ませてもらえるかな。
ま、足りなければギャン泣きするので、ミルク足してくれると思うけど。
とりあえず、大病でなくて、ほっとしました~。
下痢のうんちでなくなれば、保育園に通えます。
今日はお家でゆっくり過ごして、お腹が治るといいね、ベビちゃん☆
0 件のコメント:
コメントを投稿