2015年12月1日火曜日

インフルAにかかりました。。。まとめ

今回、ムスメちゃんはタミフルを飲まずに、なんとか治りました。
けれど、RSウィルスの時のように重症化してしまったら、入院していたかも知れません。

また、高熱でもインフルエンザの検査をしなければ、
インフルエンザと気がつかないうちに治っていたかも知れません。
その場合は保育園で他のお友達に無意識に感染させてしまったかも知れません。

いずれにせよ、ムスメちゃんが元気で、しかも他の人に感染しなくて良かった。。。

病児保育で一緒に1日過ごした先生とお友達が発病しませんように。。。
インフルだと知らなかったんです。本当にゴメンなさい。

3歳児になると、いろいろなことが分かってきます。
お薬も最初に苦味を感じさせなければ、飲めたかも知れません。

そもそも予防接種を早めに受ければ良かった、
人の集まるところに出掛けなければ良かった、
お漏らしで濡れちゃったからかな、
お着替えした多目的トイレで感染したのかな、などなど、
反省点も多いです。。。

ムスメちゃんは運良く元気で踊ったり歌いまくって熱を乗り切りました。

タミフル=カラいお薬を飲まなくていいから、いつものお薬を飲んでね、
と言ったら、いつも通りリンゴジュースに混ぜて飲んでくれています。

熱があっても元気な子供に、無理やり苦い薬を飲ませて、
泣き叫ばせて体力を消耗させてしまうより、
ニコニコ踊って歌っているのを見守り、
水分を多く摂らせて、ゆっくり寝てもらう方を選びました。

私を勇気づけてくれたのは、webで見たこの記事でした。

↓ ↓ ↓

子供がインフルエンザで出されたタミフルを飲まない!困った時のコツは?

飲ませ方のコツをいろいろと書いてくれている上に、

「諦めることも選択肢の一つです。」

「お子さんの心の苦痛を犠牲にしてまで。。。」

の文章に先輩ママさんの優しさを見ました。

冒頭に書いたように重篤な状態ではタミフルは必要なお薬だと思います。

高熱の期間が1日か2日短縮される、ウィルスが繁殖するのを抑える薬であり、
あくまで援護射撃的なお薬で、
タミフル発明以前は、インフルエンザは自己免疫で治していました。

運良くムスメは自己免疫で治りました。

今回のことで、反省点がいっぱいですが、
今後、苦い薬を飲まなくてはならないこともあると思います。

その時に親として、ムスメに最善なことをしてあげられるようにしたいと思います。

たとえば、リンゴジュースに入れてもすぐなら苦くならない抗生剤とかもあります。
処方して下さる時に、医師に薬の飲み方を伝えることもできます。
中耳炎になった時に処方された抗生剤は苦くなかったです。

あと。ムスメちゃんの弱点としては、チョコレートが苦くて食べられないこと。
イチゴ味などホワイトチョコなら食べられるのですが、
茶色いふつうのチョコレートが食べられません。
チョコレートが食べられないので虫歯にならなくていいな、と思っていますが、
抗生剤はチョコレートアイスに混ぜたり、お薬ゼリーの抗生物質用はチョコ味。
イチゴ味のチョコで薬の苦味が消えるかは不明です。。。

年齢が上がれば、話を今以上に理解してくれれば、苦いお薬も飲んでくれるかも、
という期待もあります。

まだまだ難しいとは思いますが、親子で乗り越えて行きたいと思います。




0 件のコメント:

コメントを投稿